サービス内容や実績など気になることがございましたら
いつでもお問い合わせください。

SERVICE

自社
マーケティング支援

SNS OPERATION SUPPORTSNS運用支援

SNS運用は、ブランド力と
エンゲージメントで差別化
クリエイティブなコンテンツと
戦略的な投稿で競争優位性を確立

ブランドコンセプトに沿った運用計画の策定から投稿コンテンツ制作まで、SNS運用に関する全てのタスクをagsにご依頼ください!SNS運用支援サービスには大きく分けて「運用代行」と「サポート」の2つのメニューがあります。お客様にとって必要なサポートをご提案し、どんな課題やお悩みにも幅広く対応いたします。

戦略設計×クリエイティブ制作×広告×運用と改善で、愛されるアカウントを育てる

  • 01

    ブランド戦略に基づいた
    投稿計画の立案と実行

    SNSへの投稿内容に関する全体の計画を立案します。

  • 02

    ターゲットに合わせた
    投稿文の作成と
    タイミングを
    見計らった投稿

    最も効果的な投稿を、最も見られる時間帯に投稿し、確実にユーザーにリーチさせます。

  • 03

    プロのデザイナーによる
    魅力的なビジュアル
    コンテンツの制作

    SNSの場合、ビジュアルも大事です。プロのデザイナーが魅力的なクリエイティブを制作いたします。

  • 04

    アカウントの現状分析と
    改善策の立案、実行支援

    SNSを「育てる」ため、分析を行い改善案を立案します。

SupportSNS運用支援の内容

ブランドコンセプトに沿った運用計画の策定から投稿コンテンツ制作まで、SNS運用に関する全てのタスクをagsにご依頼ください!
SNS運用支援サービスには大きく分けて「運用代行」と「サポート」の2つのメニューがあります。
お客様にとって必要なサポートをご提案し、どんな課題やお悩みにも幅広く対応いたします。

01運用代行

運用コンセプト設計STEP.01

既にアカウントをお持ちの場合は、まず現状の運用方法や投稿コンテンツ、アクセス状況などを細かくヒアリング・調査いたします。そして、アカウントの有無に関わらず、競合他社の運用内容やフォロワー属性、商品 / サービスの強み等を深掘りして調査・分析を行った後、「運用コンセプト」を設計いたします。これは、分析結果に基づき、お客様にとって最適なターゲットとするユーザー層、投稿内容、投稿頻度等を設定した計画書のようなものです。

KGI/KPI設計STEP.02

運用コンセプトに沿って、お客様の理想を叶えるための具体的な数値目標(=KGI/KPI)を策定します。STEP01の分析結果を元にSNS運用における課題を抽出し、それらを解決するためのKGIを設定します。フォロワー数やいいね数、毎週/毎月の投稿数など、検討するべきKPIは複数にわたります。「愛されるアカウント」を目指して、適切な目標数値設定を行います。

集客導線設計STEP.03

SNSアカウントは無料ですぐにでも作ることができますが、作っただけでは誰にも知ってもらえません。むやみやたらに投稿しているだけでも、フォロワーはつきません。せっかく作成したアカウントへと確実に辿り着いてもらうために「集客導線」も併せて設計します。まずはユーザの目に留まる流れ、そしてアカウントまで訪問してフォローしてもらう流れまでを想定して、別媒体での告知やSNS広告等を使った集客導線を設計します。

ガイドライン策定STEP.04

agsでは運用支援までもちろん対応可能ですが、お客様側で今後運用していく場合のサポートに関してもご対応しております。その1つが「ガイドラインの策定」です。社内のどなたでも「これを読みさえすれば運用できる!」と思えるようなガイドラインを作成します。運用目的とコンセプト、投稿内容や投稿の仕方、万が一トラブルが発生した場合の対処方法まで細かく策定・記載します。ガイドラインがあれば、SNS運用の属人化防止や運用時の負荷の削減にもつながります。

02サポート

企画代行STEP.01

企業やブランドのSNSでは定期的にアカウント内でのイベントやキャンペーンなどを開催し、新規フォロワーの獲得を図っていますが、agsではこの企画策定とその企画に沿った投稿計画についてもご対応可能です。ブランドの強みや特長によって最適なイベントやキャンペーンはさまざまです。agsでは、分析結果に基づいた企画内容をご提案するので、闇雲に投稿するよりも確実に成果を出すことができます。

投稿代行STEP.02

コンテンツの投稿もお任せください。運用コンセプト、企画内容に沿った投稿計画を立て、決まった時間に投稿を行い、適宜フォロワーとのコミュニケーションも対応します。

クリエイティブ作成STEP.03

プロのデザイナーによる洗練されたクリエイティブも作成が可能です。SNSの中でも特にInstagramやTikTokなどはビジュアルが非常に重要な要素となります。プロクオリティの投稿はパッと目を引くものです。agsではプロのデザイナーが制作を担当しますので、他社との差別化も可能です。

コンサルティングSTEP.04

ただ投稿し続けるだけでは「愛されるアカウント」にはつながりません。定期的かつ高頻度で数値測定と分析を繰り返して、フォロワーが本当に求めているものを探り、クリエイティブに落とし込みます。場合によっては企画部分や運用コンセプトまで立ち返ることもありますが、アカウントを育てる上では大事なプロセス。成果が出るまでとことん考え、一緒に伴走いたします。

SEO OPERATION SUPPORTSEO運用支援

持続的な集客を実現する
総合的SEO戦略の構築と実行

数値分析からキーワード調査と選定、ライティングから改善施策のご提案まで、SEO対策に関する全てのタスクをagsにご依頼ください!一気通貫でお客様のSEO対策の全てをご支援可能です。

  • 01

    キーワード分析と
    戦略立案

    検索ボリュームやトレンドを踏まえたキーワード分析や、ゴールを見据えた外部・内部対策などを全体の戦略を立案し、具体的なアクションプランをご提案します。

  • 02

    ユーザー意図に
    合致した高品質な
    コンテンツの制作

    SEO施策に基づき、戦略的にコンテンツ・ページ設計を行います。

  • 03

    サイト構造の最適化と
    テクニカルSEOの実施

    見た目だけでなくサイト構造を改善する内部対策もしっかり行います。

  • 04

    定期的なサイト監査と
    改善点の特定

    SEOは分析と改善を繰り返すものです。定期的に分析し、改善点を見つけてご提案するところまで弊社が行います。

SupportSEO運用支援の内容

数値分析からキーワード調査と選定、ライティングから改善施策のご提案まで、SEO対策に関する全てのタスクをagsにご依頼ください!
一気通貫でお客様のSEO対策の全てをご支援可能です。

現状分析と課題の抽出STEP.01

現状のアクセス状況やサイト・コンテンツ構成を細かくヒアリング・調査いたします。お客様の理想やご要望をお伺いし、適切なキーワードの分析と選定を行います。現状の売上状況も踏まえながらSEO対策という分野において解決すべき課題を分析して抽出し、ご提示します。そして、抽出した課題を解決するためのSEO対策の改善案を企画・ご提案いたします。

サイト制作支援STEP.02

明らかになった課題に対し、これらを解決する施策を盛り込んだページ・コンテンツを制作します。SEO施策に基づいたサイトやページ構成の検討やコンテンツ、テキストを作成してご提案いたします。agsのSEO運用支援サービスでは、課題の指摘と改善案の提案だけにとどまりません。改善計画に沿った制作業務もご対応が可能です。

改善施策の実施STEP.03

外部対策・内部対策を施す実際の作業もagsが対応いたします。複雑で専門的な知識とスキルが必要な内部対策・外部対策は考えるだけでも骨の折れる作業。agsならSEOに強い専任スタッフにより改善施策の立案から実施までワンストップでご対応が可能です。agsがサイト自体の価値を高め、検索上位に表示されるサイトへと導きます。

SEO運用支援STEP.04

対策を施した後の効果検証と更なる改善案もagsがご提案いたします。アクセス数やコンバージョン数を最大化していくために、定期的な数値分析と課題の抽出、次の改善施策ご提案と実行というPDCAのサイクルを高速で回します。必ず成果を出すSEO対策・運用支援が、agsならご提供可能です。